【姪浜 中華】姪浜の「門際飯荘」で餃子三昧!ビールと餃子を堪能しよう!

姪浜エリアで「餃子」といえばここ──地元住民から根強い支持を集める中華料理店「門際飯荘」を紹介します。
店舗基本情報

- 店名
- 門際飯荘
- 住所
- 福岡県福岡市西区姪の浜3-2-8
- TEL
- 092-881-5583
- 営業時間
- 17:00~22:00
- 定休日
- 不定休
餃子の種類が豊富!ニンニク不使用で女性にも人気

門際飯荘では、豚肉をメインとした「門際焼餃子」や野菜入りの「姪浜焼餃子」、餡たっぷりの「水餃子」など、餃子の種類が充実。糸島産ブランド豚「美豚」を使い、ニンニク不使用なのに旨味たっぷり。中華メニューも豊富で、夜遅くまで利用できるのが魅力です。
こだわりの餃子ラインナップ
- 門際焼餃子:肉の旨味がダイレクトに味わえる定番
- 姪浜焼餃子:野菜入りでヘルシー
- 水餃子:酢醤油・ゴマダレ2種で楽しめる〆にぴったり
- 鶏餃子:コリコリの食感がクセになる!ご飯との相性もぴったり
創作中華メニューも豊富
「黒い酢豚」や「麻婆豆腐」「担々麺」など個性派メニューも充実。エビチリや糸島美豚サラダなど、洋風・中華融合型の料理も展開。
利用しやすい営業時間
週末、祝日前は23時まで営業。奥の座敷では、貸切宴会も可能。
体験記


お名前
まず「門際焼餃子」を一口。薄皮で香ばしく、口いっぱいにジューシーな豚旨味が広がります。その後「姪浜焼餃子」も食べ比べ。野菜の食感が心地よく、ヘルシー志向にも嬉しい仕様。
続いて水餃子は、酢醤油の酸味とラー油のピリ辛感がクセになる味わい。あとに残る香りが良く、お酒の〆にぴったりです。
最後は夏季限定の汁なし坦々麺。山椒のビリビリとした辛味が後を引き、体が温まりました。どのメニューも、“またすぐ食べたくなる”味です。
周辺情報や豆知識
– 旬やみなくち:古民家を改装した緑豊かな和食料理店
– 焼鳥鳥圭:大通り沿いでアクセスも良いコスパ抜群の焼き鳥店
– ricont:150年の古民家をリノベしたスペインバル

お名前
餃子と中華の種類を一度に楽しめる「門際飯荘」、餃子好きも中華初心者も大満足間違いなし!
お名前
本格中華の味を気軽に楽しめるだけでなく、名物の焼き餃子や水餃子が絶品!確かな味と丁寧な仕事ぶりが人気のお店です!