ABOUT

背景画像

地域も、ビジネスも、人の想いも。
少しずつ、でも確かに、積み上げていけるように——

「設計」から始めるから
求める成果からズレない

一施策だけじゃなく
「売れる仕組み」を提供

最終的に自走するための
ノウハウを残すやり方

Message代表挨拶

森本 真央

1994年7月26日生まれ
大学卒業後、旅行会社で法人営業に加え、地域創生事業・大学との共同プロジェクトなどを経験し、地域事業における営利性担保の重要性を実感。
その後、独立し、広報・WEB運用支援を軸にした個人事業を展開する傍ら、地域における情報格差の解消を目的に地域情報メディアの運用に取り組む。
現在は地域最大級のメディア運用にとどまらず、行政連携プロジェクトや、新しい地域イベント企画など、多岐にわたる領域でまちの賑わい作りに勤しむ。

はじめまして、TSUMIAGE代表の森本真央です。
これまでPR事業やイベント企画、まちづくりを通して、
「情報の力が空気を変える瞬間」を何度も見てきました。

商品はある。でも、思ったほど売れない。
情報発信しても、反応も問い合わせも伸びない。
弊社はそんなもどかしさを解消する抜け道を、

「仕組みづくり」で提案するマーケティング会社です。

TSUMIAGEでは、情報発信・PRに関わる

あらゆるご相談を、承っております。

「誰に頼めばいいか分からない」

「何からすればいいか分からない」

その時に思い出してもらえる存在でありたいと思っています。
どんなご相談でも、まずは気軽に声をかけてください。

Portfolioこれまでの実績など

■ 地域メディア運営

  • 「姪浜LOVE」Instagramアカウントの構築・運用
     └ 地域特化型インスタグラムとしてテンプレート・料金設計を構築
     └ タイアップ投稿、月額プロモーション導入による収益化に成功

■ 地域イベントプロデュース

  • 地域大型イベント「オドフェス」実行委員長
     └ 福岡市西区・小戸公園を中心とした地域フェスの総合プロデュース
  • 周遊型グルメイベント「メイノミウォーク」の企画・実施

■ 外部連携プロジェクト

  • 福岡女子高校「総合的な探究の時間」地域探究プロジェクトにて講師・伴走支援
  • 「RebornMeinohamaProject」構想・商店会事務局
     └ デジタルマップ・看板統一・地域ブランディング支援

■ メディア出演

  • RKB「タダイマ」イベント企画代表として出演(2023年)
  • RKB「タダイマ」商店街プレイヤーとして出演(2024年)
  • TNC「ももち浜ストア」イベント企画代表として出演(2024年)
  • TNC「じもちゃんねる」商店街アドバイザーとして出演(2025年)

Company会社概要

会社名
合同会社TSUMIAGE
代表
森本 真央
所在地
福岡県福岡市西区姪浜
設立
2025年4月
電話番号
080-6436-4857
メール
morimoto@tsumiage.co.jp